ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
suga
suga
もともとオフショア専門で10年近くSWをやっておりましたが、オフショアの釣りは操船からってことで、それまでの遊漁船での経験をマイボートで試してみたく、2003年にソルト専用のトレーラブルボートSR140HHを購入。ソルトルアー&ボートライフを心から楽しんでいます。 SR140HHの1stユーザでもあります。 近年、オフショアの経験をベースにしたオカッパリが手軽かつ面白くて回帰気味です。
Sugaへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月20日

シロマグロ・・・おいおい。(-_-;



冒頭の白い切り身見ただけで、「あ・・・」と
ピンと来た人は自分の知り合いには多いはず・・・。

脂ギッシュな深海魚・・・。
キルムチですか・・・。
沖縄じゃインガンダルマと呼んでるそうな。

しかし、マグロ専門店?
マグロと同じ皿に盛っちゃうあたり、この店は
ポリシーもプライドも、日本の食文化への理解も
も無いとみた。ま、そんなもんだなぁ。
一部の業者なんだろうけど・・・。

ところで後半に登場される、釣り船業者のお方・・・。

駿河湾のイロハを厳しく教わった方でございます。
その説は大変お世話になりました。m(_ _)m

フッキングに苦戦するヤスちゃんが背後から
「都はるみカァー!!」とマイクでヤジられたのは
いつだったかなぁ・・・。(www

こちらの地元の漁師さんたちは食べるらしい。
お手ごろサイズを釣ると、「逃がさないで、上げといて
くれ。」と言われることがよくあった。

おいらも2切れほど食ったけど決して不味くはない。

知らずに「美味い美味い」と欲張ると、やっちまうって
ことだ。シロマグロなんて客を偽っちゃダメだけどね。(w
自分はとれたてのウニを3つ食べただけでそうなるから
それに比べたらまだ可愛いもんだ。

久しぶりにマイボレスで行って見っかなぁ。
フッキング決まった瞬間が結構快感なのよね。(w

行くときは決まってこのシーズン・・・。

海水はまだ温かいから、沖はそんなに寒くない。
その分、納竿後、陸に上がるとえらい寒いんだけど・・・。  


Posted by suga at 00:42Comments(4)釣り行きてー

2007年12月02日

大掃除開始。

今年も残すところあと4週間。
歳食うと一ヶ月があっという間だなぁ・・・。

最近のマイブームっす。
♬ ムーバロン、ムーバロン ジャスタ メイキットゥルー!♬
Move along, move along,  just a make it true!

↑これ面白い。
ホークアイのラウンチングだぁー。
ジェットの轟音ばっか聞いて何ヶ月もフネに
缶詰めだからなぁ・・・大変。
しかしアメちゃん陽気やねぇ・・・。


さーて、そろそろ掃除すべー。

んで、この前シバスの時に着てた、いつもの
黄色いウェアの汚れ・・・。
(注:汚ねぇのでサムネイル表示で・・・)



こりゃカビかいね・・・。

今まで何度かたわしでゴシゴシやったけど、
綺麗にならないので試しに高圧洗浄機で・・・。
Vaaaaaaaaaah!!

お、いける!


一筆書きだぁー。(www
 

かなり落ちて綺麗になったんで嬉しい~。
すごく満足。



でもオススメしません。
懸念するのは、高水圧で縫製がズタズタになる、ビニール系だと
破れちゃうと思う。やるなら自己責任で・・・。
なっても問題ないところに当てて試してからにしましょう。


Move Along   The All American Rejects


  


Posted by suga at 04:46Comments(3)タックル