2008年07月20日
駿河湾名物?
駿河湾の名物と言うか、シイラ探しててかなり高い確率で
見かけるのは・・・。
こいつです。

あ、イヤイヤ・・・こいつじゃなくて、
こっちでした。

本物です。 生Hamm~!
写真の左下にエンジンのトップカウルの一片が見えるでしょ。
これでハムの大きさが大体分かるんじゃないかな。
2.5mくらいあったかなぁ・・・。近くで見るとでかいっす。
駿河湾でシイラ探してるとよく見掛けるんだけど、えらい警戒心が
強くて、大概近づくとエンジン音で直ぐに潜っちゃう。
なので撮影は難しい。
HHで海原を駆けまわってるときは、こいつを撮ってやろうと
即座にエンジンをカットするように心がけ、その甲斐あってか、
今回はかなり近くまで接近して撮影できるチャンスに恵まれ
たんだけど・・・。
最新鋭ムービーカメラ ザクティ DMX-CA8。
卸したてってこともあって操作に慣れてなく撮影は大失敗。
折角のチャンスだったのに・・・。><
すぐ目の前まで来て、オートフォーカスは水面の距離で
くらんじゃってターゲットを見失い、ピンはボケボケ。
わわわ・・・と慌ててズームを引いたもののその
アングルは完全に逆光。水面が反射して背びれしか見えない。
肉眼ではハッキリと見えていて、背中に大きな噛み付かれた
キズ痕がハッキリと見えた。
こりゃ偏光レンズつけなきゃちゃんと写らないわ。
後ろに回りこんだので、身体をひねって振り返りざまに
チルトスイッチにケツが当たって、モーターがウィーン!
あ・・・。
どうして動いて欲しくない時に動いてくれるかなぁ・・・・><
こういうときにリレーが壊れてくれてりゃ良かった・・・とまでは
思わないけどさ・・・。 あーあ。

好奇心は警戒心に変わり、反転。
ドッパーーーンと潜ってしまいました。
あーあ。残念~。
さすがにウォータープルーフだからと、サメ相手に
水中に手を突っ込んで撮影する勇気はなかったです。(^_^:)ゾゾゾ
シュモクザメとも判別が付かない映像になっちまった。><
お粗末でスンマソン。m(_ _)m
見かけるのは・・・。
こいつです。
あ、イヤイヤ・・・こいつじゃなくて、
こっちでした。
本物です。 生Hamm~!
写真の左下にエンジンのトップカウルの一片が見えるでしょ。
これでハムの大きさが大体分かるんじゃないかな。
2.5mくらいあったかなぁ・・・。近くで見るとでかいっす。
駿河湾でシイラ探してるとよく見掛けるんだけど、えらい警戒心が
強くて、大概近づくとエンジン音で直ぐに潜っちゃう。
なので撮影は難しい。
HHで海原を駆けまわってるときは、こいつを撮ってやろうと
即座にエンジンをカットするように心がけ、その甲斐あってか、
今回はかなり近くまで接近して撮影できるチャンスに恵まれ
たんだけど・・・。
最新鋭ムービーカメラ ザクティ DMX-CA8。
卸したてってこともあって操作に慣れてなく撮影は大失敗。
折角のチャンスだったのに・・・。><
すぐ目の前まで来て、オートフォーカスは水面の距離で
くらんじゃってターゲットを見失い、ピンはボケボケ。
わわわ・・・と慌ててズームを引いたもののその
アングルは完全に逆光。水面が反射して背びれしか見えない。
肉眼ではハッキリと見えていて、背中に大きな噛み付かれた
キズ痕がハッキリと見えた。
こりゃ偏光レンズつけなきゃちゃんと写らないわ。
後ろに回りこんだので、身体をひねって振り返りざまに
チルトスイッチにケツが当たって、モーターがウィーン!
あ・・・。
どうして動いて欲しくない時に動いてくれるかなぁ・・・・><
こういうときにリレーが壊れてくれてりゃ良かった・・・とまでは
思わないけどさ・・・。 あーあ。
好奇心は警戒心に変わり、反転。
ドッパーーーンと潜ってしまいました。
あーあ。残念~。
さすがにウォータープルーフだからと、サメ相手に
水中に手を突っ込んで撮影する勇気はなかったです。(^_^:)ゾゾゾ
シュモクザメとも判別が付かない映像になっちまった。><
お粗末でスンマソン。m(_ _)m
Posted by suga at 00:00│Comments(8)
│釣行レポ
この記事へのコメント
12日に出た時に戸田のはるか沖で見たよ~
見たこと無いようなサイズで4mぐらいに見えたね
『でかい丸太が浮いてるな~』なんて思ったらユラユラ水面下で動いてて『えっ!サメなの!?』って感じだった
カミさんが写真撮ろうとしたけど、やっぱうまく近づけなくて潜って行っちゃったよ
ちょっと怖いけど、かっこいいよね~
見たこと無いようなサイズで4mぐらいに見えたね
『でかい丸太が浮いてるな~』なんて思ったらユラユラ水面下で動いてて『えっ!サメなの!?』って感じだった
カミさんが写真撮ろうとしたけど、やっぱうまく近づけなくて潜って行っちゃったよ
ちょっと怖いけど、かっこいいよね~
Posted by ダック at 2008年07月25日 08:52
どーも、コイツです(笑)
チルトのウィーン聞こえた(笑)
チルトのウィーン聞こえた(笑)
Posted by ヤスオッチ at 2008年07月25日 22:01
凪だったらシイラ探しで沖まで出れば
5割近い確率で見れるね。
背びれ見つけた時点で、速攻エンジン
止めて8の字メソッドで誘ったよ。
今度はソウダガツオにでっかいフック付けて、FCLラボJIG50で闘ってみよっかな・・・。(w
チルトモータの音なんか鳴らしたら、
逃げちゃうよなぁ・・・。><
5割近い確率で見れるね。
背びれ見つけた時点で、速攻エンジン
止めて8の字メソッドで誘ったよ。
今度はソウダガツオにでっかいフック付けて、FCLラボJIG50で闘ってみよっかな・・・。(w
チルトモータの音なんか鳴らしたら、
逃げちゃうよなぁ・・・。><
Posted by Suga at 2008年07月26日 01:10
僕も19日に見ました。
すかさずキャストしましたが・・・
見向きもされず、静かに姿を消しました。
すかさずキャストしましたが・・・
見向きもされず、静かに姿を消しました。
Posted by シン at 2008年07月26日 08:42
20日にサバ釣り(笑)してたら遭遇しましたな。
種類までは分からなかったけど、たぶんハンマーちゃんじゃなかったのかな。
大きさはメーターオーバー程度の可愛いヤツでした。
種類までは分からなかったけど、たぶんハンマーちゃんじゃなかったのかな。
大きさはメーターオーバー程度の可愛いヤツでした。
Posted by ばらく~だ at 2008年07月28日 15:26
シンさん、バラちゃん
ね、結構な確率で見ますよね。
掛けたら大変!なタックルしか持ち合わせてないので、
狙ったこと無いですが・・・。
ね、結構な確率で見ますよね。
掛けたら大変!なタックルしか持ち合わせてないので、
狙ったこと無いですが・・・。
Posted by suga at 2008年07月28日 23:39
いいですね~、ハンマーちゃん。
こちら瀬戸内では、見かけると大騒ぎになります。。
特に海水浴場が・・・(汗
でも、HH乗って実際に見てみたいですね。
先日、友人がマグロキャスティングでサメを
掛けましたが、ラインが300m程無くなったそうです。。
サメパワー恐るべしです!!
こちら瀬戸内では、見かけると大騒ぎになります。。
特に海水浴場が・・・(汗
でも、HH乗って実際に見てみたいですね。
先日、友人がマグロキャスティングでサメを
掛けましたが、ラインが300m程無くなったそうです。。
サメパワー恐るべしです!!
Posted by cinq
at 2008年07月30日 13:43

cinqさん
そうですよねぇ・・・。
立川●志と、なべ●さみがサメ退治
だってふざけた格好で出かけ、
不謹慎だって批判浴びてたの、
子供の頃にアホだなって
目で見てたの思い出します。
サメを真面目に狙ってみるのも面白そうですよね。
アメリカでは立派なゲームフィッシュだし・・・。
そうですよねぇ・・・。
立川●志と、なべ●さみがサメ退治
だってふざけた格好で出かけ、
不謹慎だって批判浴びてたの、
子供の頃にアホだなって
目で見てたの思い出します。
サメを真面目に狙ってみるのも面白そうですよね。
アメリカでは立派なゲームフィッシュだし・・・。
Posted by suga
at 2008年07月30日 23:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。