2018年09月23日
定点シーバス やっぱり後半戦
月初の釣果以来、ここんとこまとまった雨が1-2日ごとに降るので、
なかなか釣れないシーバス場も濁りが入っちゃって、これまで全然ダメ
だったんだけど、昨日はいい感じで晴れてくれて、かつ大潮。
水が入れ替わって好転してるかも・・・ということで潮を読んで行ってみた。
ポイント入ったばかりのときは完全に潮が止ってたけど、
わずかに河川の流れの圧力で押しはじめると、たまーに、
バコ!バシャン!と沖でやってる。 魚はいますね。
こっちこねーかな・・・。

リリースしたあと、30分後にも、もう1本掛けたんだけど、
一発目のリフティングですっぽ抜けちゃった。><
1本出せるかどうかの場所なので、2本目バラすのも超悔しい。
ヤバイなぁ・・・このレア度
やめられなくなるわ・・・。
あ、そうそうこれで10本達成!
めでたく「ツ抜け」ました。
今回学んだこと、
今まで8Lbのナイロン巻いてたのを、使い切ったんで
フロロに変えたら、こっちのほうがラインに張りが
あるせいか相性がいい。飛距離も若干伸びた。
へぇ、そういうもんなんだね。
なかなか釣れないシーバス場も濁りが入っちゃって、これまで全然ダメ
だったんだけど、昨日はいい感じで晴れてくれて、かつ大潮。
水が入れ替わって好転してるかも・・・ということで潮を読んで行ってみた。
ポイント入ったばかりのときは完全に潮が止ってたけど、
わずかに河川の流れの圧力で押しはじめると、たまーに、
バコ!バシャン!と沖でやってる。 魚はいますね。
こっちこねーかな・・・。
と思ってたら、お!食った?
コン!とアタリがあったので、慌ててラインテンション張ったら、乗ってる。
わーい!キター! 着水後10巻きくらい、ドリフト中だった。
ばれんなよぉー!
バスロッド(ベイトフィネス)だから、超面白い。
55cmくらい。

あー楽しかった。
フックがエラの後ろの筋のところに移って刺さってるので、口が
閉じれないみたい。
コン!とアタリがあったので、慌ててラインテンション張ったら、乗ってる。
わーい!キター! 着水後10巻きくらい、ドリフト中だった。
ばれんなよぉー!
バスロッド(ベイトフィネス)だから、超面白い。
55cmくらい。

あー楽しかった。
フックがエラの後ろの筋のところに移って刺さってるので、口が
閉じれないみたい。

リリースしたあと、30分後にも、もう1本掛けたんだけど、
一発目のリフティングですっぽ抜けちゃった。><
1本出せるかどうかの場所なので、2本目バラすのも超悔しい。
ヤバイなぁ・・・このレア度
やめられなくなるわ・・・。
あ、そうそうこれで10本達成!
めでたく「ツ抜け」ました。
今回学んだこと、
今まで8Lbのナイロン巻いてたのを、使い切ったんで
フロロに変えたら、こっちのほうがラインに張りが
あるせいか相性がいい。飛距離も若干伸びた。
へぇ、そういうもんなんだね。
Posted by suga at 06:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。