ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
suga
suga
もともとオフショア専門で10年近くSWをやっておりましたが、オフショアの釣りは操船からってことで、それまでの遊漁船での経験をマイボートで試してみたく、2003年にソルト専用のトレーラブルボートSR140HHを購入。ソルトルアー&ボートライフを心から楽しんでいます。 SR140HHの1stユーザでもあります。 近年、オフショアの経験をベースにしたオカッパリが手軽かつ面白くて回帰気味です。
Sugaへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2007年04月03日

HHをインドアで遊ぶ

HHは、手にする前も、手にする後もいい遊び道具だ。
海で遊ぶためのテンダークラスのトレーラブルボートとしては
デザインも安定性も、そして値段も・・・最高峰に君臨するボートである。

余りにスタイリッシュなこのボートは眺めているだけでも楽しめる。

先週は夜桜出撃を目論んでいたが、折からの強風と不安定な天候で
前日から潔く出撃をあきらめ、パソコンでそんなHHの「お絵書き」を
していた。
HHをインドアで遊ぶ

グラフィクスソフトなんてそんな玄人ツールは持ち合わせてないので、
Microsoft Officeアプリケーション「PowerPoint」というプレゼン
テーションソフトでの「お絵かき」。 これだったら誰でも遊べる。
後はセンスと忍耐??

HHの発売開始は2003年春。既に4年が経った。
そろそろこの黒ハルに赤いショモクザメのパターンも飽きがきた。

実は、5年乗り続けたらHHを買い換えようと考えていた。
ん? もちろん次世代HHですよ。 予定は未定だけど・・・。

さすがにビルダー拘りの渾身の一艇とは言ってもそろそろ
デッキレイアウトを見直す時期でしょう。
ねぇー? 後がつかえてるよーーー!

次世代HHは更にフィッシングに特化し、トーイング機能を一切
排除した100%ピュアなテンダースーパーフィッシャーを期待。

それじゃ、その次世代HHはどんなカラーリングにするか・・・。
こんなのはどう?
HHをインドアで遊ぶ

キャメルイエローなHH。 まだこのカラーリングはないでしょ。
キはおいらにはお誂え向きのような色ですな・・・。(w

そんなインドアでHHで遊ぶのもなかなか妄想に浸れて楽しいっす。
仲間にファイル配ってHHデザインコンペを楽しも~。





同じカテゴリー(ボート)の記事画像
ラッピング
お肌のお手入れ。
パワーチルトのトラブルシューティング
さっさとやっちゃおー。
オイル交換・・・したいんですが・・・。><
5年前の今日 (其の三)
同じカテゴリー(ボート)の記事
 ラッピング (2009-11-30 02:37)
 Cathedral "Stepped" Hull (2009-11-14 11:05)
 お肌のお手入れ。 (2009-06-14 21:02)
 パワーチルトのトラブルシューティング (2008-07-13 00:00)
 さっさとやっちゃおー。 (2008-07-05 00:00)
 オイル交換・・・したいんですが・・・。>< (2008-07-04 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HHをインドアで遊ぶ
    コメント(0)