2008年06月28日
ベタ凪の心地よい夜でした。
せっかくユーザー車検で仕事も休みを取ったし、
ボートも降ろしたし、梅雨の真っ只中なのにいいーー天気だし。
日が暮れたので釣友に飛び入って(乗って?)もらって
いっちゃいました。

前回は赤潮で海がまっちゃっちゃで、どこもかしこもダメ
だった。
その時の写真・・・。かなりネチネチっとやったんだけどな・・・。
あれから20日も経てば潮は相当入れ替わってるんじゃ・・・。
結果、釣れましたねー。魚も戻ってきましたねー。
平日の夜なので他船も全然いないし・・・。
ベッタベタの久々の凪。 快適だなぁ・・・。
シバスも型はそれほどじゃなかったけど、
かなりグッドコンディションのピンシャン。
結構引いたなー。55cmアップ。
小さいので写真ナシ。
あと、こばっちぃ多数。
メバルは26cm。

凪なので、奥の奥に進行・・・。
エレキでポジション制御。 HHは入り込めるのよね~。

↑このお方も僕と同族なので、
黙ってたら朝までやっちゃう人なのです。
なんか空が白んで来ましたが・・・。
帰りますかー。
夜光虫キレイだったな・・・。
ボートも降ろしたし、梅雨の真っ只中なのにいいーー天気だし。
日が暮れたので釣友に飛び入って(乗って?)もらって
いっちゃいました。
前回は赤潮で海がまっちゃっちゃで、どこもかしこもダメ
だった。
その時の写真・・・。かなりネチネチっとやったんだけどな・・・。
あれから20日も経てば潮は相当入れ替わってるんじゃ・・・。
結果、釣れましたねー。魚も戻ってきましたねー。
平日の夜なので他船も全然いないし・・・。
ベッタベタの久々の凪。 快適だなぁ・・・。
シバスも型はそれほどじゃなかったけど、
かなりグッドコンディションのピンシャン。
結構引いたなー。55cmアップ。
小さいので写真ナシ。
あと、こばっちぃ多数。
メバルは26cm。
凪なので、奥の奥に進行・・・。
エレキでポジション制御。 HHは入り込めるのよね~。
↑このお方も僕と同族なので、
黙ってたら朝までやっちゃう人なのです。
なんか空が白んで来ましたが・・・。
帰りますかー。
夜光虫キレイだったな・・・。